大阪・京都・奈良・兵庫・和歌山・滋賀・三重に対応




- そんなお悩み
全て解決!! - 間取りの変更リフォームなら
エーライフにお任せください! 
エーライフの間取りの変更リフォームとは、同居の家族が独立したり、高齢のご両親との同居生活を始めるなど、その家で暮らす人の変化やライフスタイルの変化に合った住まいのリフォームを実現します。
                        ご家族の成長や高齢化とともに変わる暮らしを見据え、お住まいになる方の目線に立った提案をいたします。
- エーライフの
間取りの変更リフォームが - 選ばれる理由
 
エーライフの強み

エーライフには、これまで近畿一円でのリフォーム工事の豊富な実績がございます。
                                    幅広いリフォームに携わってきたからこそ、多様なお悩みを解決するお手伝いができるのではないかと考えています。
                                    小さな工事からフルリノベーションに至るまでどんなご相談にもお応えいたします。


お住まいになる方にとっての快適な空間とは?そんな疑問から、ひとつひとつ話をお伺いし、お客様の目線で生活をシミュレーションするところからプランニングを始めます。
                                    そして、何よりもご家族みな様が愛着を持っていただけるお住まいのリフォームを目指します。



リフォーム場所に、お荷物が残っていても問題ございません。当社ではお荷物の無料預かりサービスをご用意しています。
                                    工事中の借り住まいに荷物をたくさん持ち込めない時や、住みながらのリフォームで置き場がない場合に活用していただけるサービスです。
                                    搬出・運搬もお任せください。


お客様と同じ街に住む私たちだからこそできる、安心のアフターケアをお約束します。
                                    地域密着の企業として末永いお付き合いが続くよう、万が一の時には迅速に駆けつけます。



多額の費用が掛かるリフォームも、当社では36回まで金利・手数料が無料になるリフォームローンをご用意しております。
                                    少しでもお客様のご負担を減らし、実現可能な資金計画をサポートいたします。


エーライフにはこれまでの信頼と実績を支えてきた優秀なスタッフが多数在籍しています。
                                    常に現状に甘んじることなく、お客さまに安心してお任せいただけるよう人材教育にも尽力し、一人の人間としての成長、企業の成長を志します。



様々な
間取りの変更
リフォームに対応
					
					- 
								


- 2部屋を1部屋に/
1部屋を2部屋に 
- POINT
 - ライフスタイルや同居の家族構成の変化により住まいに求める形も変化します。
家族みんなが集まる明るく広々としたLDK、子供の成長で2部屋に仕切られた個室などのご要望を伺い、使い勝手の悪くなったお部屋を使いやすく、居心地のいい空間へとリフォームします。
マンションの間取り変更も承ります。 
 - 
								


- 和室から洋室へ
 
- POINT
 - 和の空間は落ち着く場所ではありますが、和室の良さをうまく活用しきれずに洋室へとリフォームされるケースは大変多いリフォーム工事の一つです。
お悩みやお部屋の利用目的などお伺いし、用途に合ったプランを提案いたします。
 
 - 
								


- 住居を店舗へ改修
 
- POINT
 - 住居の一部を店舗へとリフォームする場合に大事なことは、居住スペースの使い勝手が悪くなってはいけない、ということです。
住空間の快適性を保ちながら集客のできる店舗設計、周辺環境に調和したデザインなどご要望を汲み取りつつ成功できる店舗へのリフォームを目指します。
都市計画法など法規制のご相談にもお応えいたします。 
 - 
								


- 浴室やトイレなど
水回り設備の移動・増設 
- POINT
 - 水回りのリフォームの際に、設備の交換だけでなく場所を移動させることで家事にかかる負担や悩みを解決できることはあります。
壁付のキッチンから対面キッチンへのリフォームや、2世帯住宅へのリフォームなど、ご予算などを踏まえ可能な限りの提案をさせていただきますので、小さなお困り事もご相談ください。
 
 

26,000件の実績があります!
間取りの変更
リフォーム実績
					
					- 
								

- R壁に囲われた自分だけの空間大阪府豊中市 S様
 - フルリノベーションのご依頼で、大空間のある間取りの中にR壁で囲われた書斎を配置しました。 Rに沿ったシェルフと作業デスクの造作家具は大変気に入っていただけました。
 
 - 
								

- 玄関にシューズクロークを新設京都府京都市西京区 U様
 - もともと玄関が狭く、収納にお困りだったご依頼者様。玄関スペースの拡張と、シューズクロークの施工を承りました。 シューズクロークは室内からも、玄関からも入ることができるよう動線を確保しました。ご家族4人でも十分な収納ができてご満足いただけました。
 
 - 
								

- 和室を無くし、シンプルで開放的なLDKに京都府京都市西京区 O様
 - ダイニングキッチンに隣接する和室を無くし、広く開放的なLDKへと生まれ変わる間取り変更のリフォームです。昔ながらの壁付キッチンはカウンターキッチンに変わり、壁面に大容量のカップボードを設けました。これまでは食器棚や収納家具が大きく場所を取っていましたが、収納に困ることなく、広くなったリビングダイニングを活用できるリフォームになりました。シンプルなデザインも開放感を演出しています。
 
 - 
								

- 2階踊り場の一角に書斎奈良県北葛城郡広陵町 M様
 - ご主人の念願の書斎は間仕切りはなく、ご家族の様子を眺めることができる2階の踊り場に持ってくることに。 以前は個室の入り口があった部分に壁一面の書棚を造り、出入り口は場所を移動させました。 ご自身の専用のスペースにいながらも、「家族と過ごしていると実感できる」とおっしゃっていました。
 
 
お客様から喜びの声が
たくさん届きました!
お客様の声
					
					- 
								
- 2019.06.25
広いリビングが嬉しい - リビングとダイニングをつなげて、広いリビングにしてもらいました。 週末には子供や孫が集まるので、皆でゆっくり食事ができるスペースになって嬉しいです。
 
 - 2019.06.25
 - 
								
- 2019.04.23
住みやすい空間です - 高齢の両親と一緒に住むことになり、和室を洋室に変更してもらいました。 手すりもつけてもらい、家で長時間過ごすことが多い両親が、快適に過ごせているようでよかったです。
 
 - 2019.04.23
 - 
								
- 2019.02.16
きれいに作り替える - 中古マンションを購入し、リフォームしてもらいました。 全体がきれいになり、新築を購入したようです。 生活動線のことも考えられていて、快適に過ごせます。
 
 - 2019.02.16
 - 
								
- 2018.10.12
水回りが便利になりました - 台所から脱衣所や浴室、お手洗いに行き来がしやすいよう間取り変更をお願いしました。 足の悪い家族がいるのですが、移動が楽になったのでとても助かっています。
 
 - 2018.10.12
 - 
								
- 2018.05.15
子ども部屋を依頼 - 子どもたちが小学校にあがったので、子ども部屋を作ってほしいとお願いしました。 1つの部屋に仕切りを作ってもらい、プライベートの空間を作ることができました。
 
 - 2018.05.15
 
大阪府・京都府・奈良県・兵庫県
和歌山県・滋賀県・三重県の
全エリアに対応
					
					

- 大阪府・京都府・奈良県・兵庫県・和歌山県・滋賀県・三重県の
全エリアに対応しています!
間取りの変更に関わることなら安心してエーライフへお任せください。 
経験豊富なスタッフが
お伺いいたします
私達が責任をもって
対応いたします
					
					- 
								

- 亀澤 文浩
 - 長く快適に住んでいただける、住まいの再生に取り組みます。
 
 - 
								

- 吉岡 聡幸
 - お住まいの困りごとやリフォームの不安、どんなこともお伺いします。
 
 - 
								

- 高橋 優子
 - 毎日の生活を楽しくする住まいづくりに、私たちは全力を尽くします!
 
 - 
								

- 吉見 拓人
 - 経験豊富な職人が安全な工事で対応します。初めてのリフォームもご安心ください。
 
 - 
								

- 太田 春哉
 - お住まいへの思いをお客様と共有し、理想のリフォームを実現いたします。
 
 - 
								

- 井上 香織
 - 間取りの変更は、お住まいの様々な悩みを解決できます。ぜひご相談ください。
 
 
工事完了後・施工後も
末長いお付き合いを約束します。
安心サポート
					
					- 
								
- 保証書の発行
 
 - 
								
- 竣工検査の実施
 
 
ご依頼の流れ
- 
								

- お問い合わせ
 - お電話/メールフォーム/LINEの3種類からお気軽にご連絡ください。
その際、まずは簡単にでも構いませんので、お客様のお悩み・ご要望をお聞かせ下さい。
(御見積のご依頼 / ざっくりとしたご要望からのご相談でもOK / 質問のみでももちろんOK) 
 - 
								

- 打合せ・現地調査
 - お約束させて頂いた日時に弊社担当が現地に訪問させて頂きます。
お住まいの調査・診断を行い、お客様のご要望を踏まえた丁寧なヒアリングをさせて頂きます。
その際、気になる事は何でも担当者にお申し付け下さい。 
 - 
								

 
作業工程の流れ
間仕切り壁をなくすリフォーム
- 
								
- 設備の撤去と内装解体
 - 間仕切りを解体するために、まずは部屋の中を空にしなくてはなりません。
部屋に置かれているものは運び出し、水回り設備などを撤去します。
間仕切り壁を解体し、残った壁のクロスや床材も剥がします。 
 - 
								
- 墨出しと配線・配管工事
 - 墨出しという作業で新たに作る間仕切りの位置にしるしをつけ、設備の設置場所に合わせて配線や配管の工事をします。
この時、スケルトン工事をしていると配管の移設がスムーズに行えます。 
 - 
								
- 間仕切りや床の下地工事
 - 新たに仕切りを作る部分には間柱を立てる下地を作り、間柱を組んでいきます。
間仕切りや床下地を作ることで、少しずつ新しい間取りが見えてきます。 
 - 
								
- 建具枠や収納などの造作と、壁材・床材
 - 続いて建具枠や収納棚などの造作をします。
形が出来上がったら、クロスやフローリングを丁寧に貼っていきます。 
 - 
								
- 設備の搬入と据付
 - システムキッチンや壁面収納などの設備を搬入し、組み立てます。
配管や配線を接続し、動作を確認したら完成です。 
 - 
								
- 作業終了 お客様との確認作業
 - 細部まで点検した後、お客さまへお引渡しとなります。
 
 
よくある質問
- 
								
- 思っている通りに間取り変更できますか?
 - 造上の問題、配管などの問題がありますので、現地調査や図面を確認させていただきます。
 
 - 
								
- 壁を取って部屋を広くしたいのですができますか?
 - 状況にもよりますが、およそ可能です。
 
 - 
								
- 一部分だけ壁を抜くことができますか?
 - 構造を壊さない(影響がない)部分であれば、壁の一部を抜くことも可能です。
 
 - 
								
- コンセントの場所は変更できますか?
 - はい、可能です。
 
 - 
								
- 部屋は片づける必要がありますか?
 - 職人の出入りがありますので、貴重品は置かないようにしてください。
大きな家具は丁寧に移動させていただきます。また、お荷物お預かりサービスもございます。 
 - 
								
- 水回りの場所は移動できますか?
 - 戸建ての場合は大きな変更でなければおよそ可能ですが、マンションではできない場合もございます。
 
 - 
								
- 住宅の一部を店舗スペースにしたいです。
 - 都市計画法により店舗利用の規制がある地域もございます。
可能な範囲でのご提案、アドバイスをさせていただきます。 
 - 
								
- 作業中、借り住まいの手配は必要ですか?
 - 工事の規模にもよりますのでご案内いたします。
 
 - 
								
- ご近所の方に迷惑がかからないか不安です。
 - 弊社から着工前に近隣の方へご挨拶と、工事のスケジュールを説明に伺います。ご安心ください。
 
 - 
								
- 見積もりで聞いた費用のみですか?
 - お見積り後に変更がなければ追加費用はかかりません。
 
 











































