コラムリフォームの豆知識
トイレは壁紙一つで印象を大きく変えます。また最近はデザイン性の高さだけでなく、消臭や汚れ防止といった機能性の高さから壁紙を選ぶ人も増えているのです。
今回の記事では、トイレの壁紙について…
- ・壁紙の機能紹介
- ・4つの観点からみるトイレの壁紙の選び方
- ・おしゃれなトイレの壁紙事例3選
- ・毎日3分・週1回10分でトイレを清潔に保つ3つのルール
を紹介します。
壁紙の選び方によってトイレ掃除の手間も変わってくるのです。この記事を読むことで、デザイン性と機能性を両立した壁紙を選ぶことができるようになるはずです。
実は高機能なトイレの壁紙
はじめにトイレの壁紙を機能面から確認してみましょう。壁紙はデザイン性にのみ着目して選んでしまいますが、次のような機能面も検討の基準にしてください。
- ・消臭・抗菌機能
- ・吸放湿機能
- ・汚れ防止機能
消臭・抗菌は、表面に消臭剤と抗菌剤を内包した消臭フィルムを貼った壁紙の持つ機能です。壁紙の種類によりますが、アンモニア臭を5分の1にするものなどがあります。
吸放湿は、表面に吸水性ポリマーを配合した壁紙の特徴です。壁紙6畳の広さで、コップ6杯分の湿気を吸収するものもあります。
汚れの防止は、壁紙の表面にラミネート加工をすることで、汚れが浸透しにくく、また拭き取りやすくなるものです。
4つの観点からみる!トイレの壁紙の選び方
さて、トイレの壁紙の機能について紹介したところで、ここからは4つの観点から壁紙の選び方を具体的に紹介していきましょう。
色と柄の調和
壁紙の機能面を強調しましたが、もちろんデザイン性を無視してほしいというわけではありません。まずはトイレの壁紙選びで大切な色と柄の調和についてみていきます。
最近人気のトイレの壁紙は次の2パターンに分類されます。
デザインに迷ったら上記2パターンから案を練っていってください。
消臭・汚れ防止など豊富な機能
続いては、先ほどもお話した「消臭・抗菌」「吸放湿」「汚れ防止」のどの機能を持ち込むかを考えていきます。
壁紙によっては複数の機能を備えたものもあるため、リフォーム業者とよく相談していきましょう。
複数のトイレの調和
デザインと機能面を決めると壁紙選びの大半の工程は終了です。しかしご自宅に複数のトイレがある場合は、複数のトイレの調和も検討してみましょう。
例えば毎日使用する家族用のトイレは淡い色合いの落ち着く空間にして、お客様用のトイレはビビットな柄ものを一面に取り入れた非日常の空間にするのも面白いです。
費用
最後にトイレの壁紙の張り替え費用について確認してみましょう。張り替え費用には「施工費」と「材料費」があり、一般住宅のトイレの壁4面+天井の張り替えにかかる費用はおよそ3万円~5万円程度です。
しかし、トイレの壁紙を張り替える際には、床材も一緒にリフォームされることが一般的。そうすると、便器の取り外しと設置、床材の張り替え費用も加わることになります。
オシャレなトイレの壁紙の事例3選
ここまでの内容でトイレの壁紙の選び方について大まかなイメージができたのではないでしょうか?ここからはトイレ壁紙の事例を3つ紹介いたします。
壁紙下半分にパステルカラーを利用した事例
こちらは壁紙の下半分にパステルカラーを用いたものです。トイレ全体がメリハリのある空間となり、暖かみのあるスタイルに仕上がっています。
全体をグリーンで統一しながら柄でメリハリをもたせる事例
続いてトイレ全体をグリーンの壁紙で統一しながらも、上半分と下半分で柄を変えることによりメリハリを作ったものです。
床と便器がホワイトカラーなので全体をグリーン基調にしてもうるささはありません。
細かなタイル柄でエキゾチックな雰囲気を演出した事例
最後に紹介するのは、壁紙の下半分にタイル柄を使うことで外国の高級ホテルのような雰囲気を演出したものです。床も石のような柄なので海外リゾートホテルのようなトイレになっていますね。
トイレを清潔・オシャレに保つ3つのルール
ここまではトイレの壁紙の選び方について紹介してきました。ここからは「毎日3分・週1回10分」でトイレを圧倒的に清潔に保つものをはじめとした3つのルールを紹介します。
またトイレ空間をオシャレに保つインテリアのコツも解説するので、あなたのご自宅の新しいトイレ空間作りにぜひとも役立ててください。
ルール1:毎日3分、週1回10分で清潔なトイレに!
トイレ掃除は憂鬱なものですが「毎日3分・週1回10分掃除」とルール化することで、トイレ空間を常に清潔に保つことができます。
具体的な掃除手法は次のとおりです。
- ・毎日3分、便器を掃除シートで一通り拭く
- ・週1回10分、ブラシで便器内の掃除、掃除シートで壁と床を拭く
これだけです!毎日の3分は寝る前、週1回10分は日曜日の朝…などと時間帯を決めて習慣化することが大切です。
これでトイレを非常に綺麗に保てるのです。掃除シートを取り出しやすい位置に置くのもポイントですね。
ルール2:黒ずみと尿石は専用薬剤で簡単除去
先ほどの「毎日3分・週1回10分掃除」にてトイレを驚くほど清潔に保つことができます。しかしごくまれにトイレに黒ずみ・尿石点黄ばみが蓄積することもあります。
その場合は次の表のとおりに掃除をしてみてください。
画像引用:https://www.amazon.co.jp/
いずれも塗布した後に放置するだけなので黒ずみ・尿石・黄ばみを簡単に除去できます。週1回⑩分の掃除のときに習慣化しても良いでしょう。
ルール3:トイレのインテリアは壁紙でオシャレに
最後にトイレをオシャレに保つインテリアのルールです。
トイレをオシャレに飾り付けたい気持ちはわかりますが、物が増えると掃除が億劫になります。そのためトイレ空間の彩りは壁紙の色彩や柄にて実現するのがおすすめです。
そのうえで掃除シートやトイレブラシの色を統一するとオシャレになります。小物を置く場合も色の統一感を意識し、ワンポイントで済ませると掃除が楽になります。
まとめ
今回の記事ではトイレの壁紙の選び方について紹介しました。
昨今の高機能クロスは掃除を楽にしてくれるので、デザイン性と合わせて機能性もふまえて壁紙を選んでみてください。
- ・除去消臭・汚れ防止の機能を積極的に取り入れよう
- ・壁紙をオシャレに張るには、一面ビビッドor全面を淡い色で統一
- ・「毎日3分・週1回10分掃除」でトイレを常に清潔に保つ
トイレは毎日何度も利用するものです。そのため使っていて気持ちの良い、オシャレな空間を作り上げましょう。
あなたのご自宅に合った高機能クロスをお探しの場合は、私たちにお気軽にご相談ください。